更新がなかなかできないうちに、桜も終わり、
新緑が美しい季節になりました。
初めてトライした桜の花のドライは、
とても綺麗に仕上がり、
オーダー制作のために大事に保管してあります。
桜が恋しい方はぜひオーダーくださいね。
庭ではハナミズキの花が咲き、
とっても綺麗です。
ハナミズキ、
開花した姿しか知らなかったのですが、
花びらが開く前は、上で4枚の先端がくっついていて、
風船のような可愛い姿をしています。
実は、この大きなピンクの部分は花びらではなくて、
「ガク」にあたる「包(ほう)」というものなのだそうです。
中にある小さな黄色いのがお花。
花言葉は「華やかな恋」
令和の春に新しい恋、してみたいですねえ〜
令和といえば、英訳は「beautiful harmony」というそうで、
美しい調和、なんですよね。
私、名前は「美和」でございまして、
まさに「beautiful harmony」!!!
とってもいい時代になりそうでワクワクしております♡
もうすぐ新元号!!